LINEで送る
Pocket

今年初のコラム担当は、、おにぎりですー。

東京大雪になりました。

ひさしぶりの雪で少し心が弾みましたが、家の前を雪かきをしたら腕がパンパンです。

腕上がらなくなりました。(苦笑)2018年は運動不足を解消したいと思います。

 

さっそくですが、

2月14日はロディの誕生日ってことはみなさんご存知ですか?!

1984年デビューですので、ロディは今年で34周年です。

ロディの誕生日企画として、

第一弾は、、

ロディ乗用 イタリアーノクリーマを会員様先行発売中です!!

会員登録していただければ、どなたでも購入出来ます。

販売ページ▷こちら

 

気になる 誕生日企画 第二弾の商品が

できあがりましたので、

さっそくご紹介させていただきます。

新商品は。。。

 

ロディストアでも好評の商品kokechi様とのコラボ!!

ろでぃのこけし新カラー【イタリアーノ クリーマ】です。

△日本のこけし職人の手で生まれた、いつものロディとはちょっとちがう、 ころんとしたまあるいフォルムのロディ。

 

ろでぃ の こけし Store Limited Color 『イタリアーノ クリーマ』

ロディの生まれ故郷、イタリアをイメージしたカラーです。

イタリアのクリーム。という意味合いの『イタリアーノ クリーマ』と名付けました。

ホワイトクリームのボディにレッドとグリーンのさし色のロディです。

 日本の伝統的な木製玩具こけしとロディがコラボレーションしたMadeinJAPANシリーズ。

全国一の創作こけし生産量を誇る群馬県の工房で、 職人さんの手によってひとつひとつ丁寧に作られています。

日本独自の技法と世界中で愛されるイタリア生まれ、ロディの素敵なコラボレージョン。

 

卯三郎の孫 kokechiさんとは・・??

卯三郎こけしの創業者、岡本 卯三郎の孫さんが立ち上げたブランドが【kokechi】です。

 

卯三郎の孫さんの作品は、

こけしの伝統や技術を引き継ぎながら独特な世界観を表現しています。

ロディの他にもたくさんのキャラクターともコラボしており、

色使いやフォルムがとても可愛いです。

卯三郎こけしの孫【kokechi】ページ▷こちら

ろでぃこけしができるまで。。

とても長い道のりです。
まず、原木の皮をむいて約1年ほど乾燥させます。
『 ロクロ作業 』『 塗 装 』『 荒 削 り 』『 組 立 て 』『 絵 付 け 』
『 面 取 り 』『 内 抜 き 』

木取り→削り出し→粗磨き→仕上げの磨き→絵付け→塗装→組み立て、
この他にも細かくいくと約20工程以上の手間暇をかけて、

こけし達は箱詰めされて出荷されていきます。

1からすべての作業をこけし職人さんは行うので、とっても大変な作業です。

【ろでぃのこけし絵付け作業の様子】

△焼き線を付けて、目まで絵付けされたロディちゃんが、並んでるー♪♪

△おでこのハートをぬりぬり。

なんともいえない表情のロディちゃん達。かわいいですね。

 

kokechiコンセプト&こけしできるまで詳細ページ▷こちら

 

 

 

ろでぃのこけし 気になる販売日は??

 

ろでぃこけし(イタリアーノ クリーマ)の発売日は・・・

2月9日(金)PM3:00ごろ〜です。

販売ページ▷こちら

 

 

 

通常カラーのイエロー、ブルー、ピンクも一緒に購入はいかがですか??

購入ページ▷こちら

 

 


おまけ 〜あとがき〜

何年か前から、

こけしにはまる女子のことを、

こけ女(コケジョ)と呼ぶぐらい、こけしブーム来てます。

 

こけしに、はまる気持ち分かります!!

地域によってこけしの種類は違うし、

作り手さんによって、いろんな表情のこけしが作られてます。

みてるだけで、楽しいし木のぬくもりや歴史まで感じ、

集めたくなるコレクター魂に火がついちゃいます。

 

わたしはkokechiさんの作るキャラクターこけしを見るのが好きで、

「このキャラクター、こけしになったんだー。」とカラーや表情をみるのがとても楽しいです。

ほんとうに可愛いものばかりで、見応えあります。


こけしの保管場所&お手入れの方法

1つ1つ丁寧に作られた

ろでぃのこけしを末永くかわいがって頂きたいので、

保管場所&お手入れの方法をまとめましたので、ぜひご覧下さい。

 

■こけしの保存場所

・直射日光を避ける

直射日光の下に飾ってしまうと、色落ちしてしまいます。
こけしは一般的には蝋で仕上げられており、ある程度色落ちを防ぐことはできますが、それでもできるだけ色落ちしないよう、直射日光を避けることが必要です。

・適切な温度・湿度

温度や湿度の高低が激しいところに飾ったり保存してしまうと、こけしが割れたり、カビが生える原因となってしまいます。

■こけしのお手入れ方法

新品の状態のこけしは、磨きがかけられピカピカの状態です。
しかし、ほこりをかぶってしまうと、ツヤがなくなり当初の輝きを失ってしまいます。
その為、定期的にお手入れする必要があります。

方法は簡単で、乾いた布で拭くだけです。

当社のこけしは従来のロウ仕上げではなく家具などと同じラッカー塗装をしていますので水拭きしても色落ちすることはありません。

しかも、乾いた布でから拭きするだけで、購入した当初のようなツヤを取り戻すことができます。

 

 


今月のおすすめおにぎり

おにぎりや ひな スタミナおにぎり